はじめに
確認設定の中に表示される WYSIWYG エディタを無効にしたいですか?デフォルトでは、フォームビルダーの中にいるとき、WordPressが使用する標準のWYSIWYGが表示されます。しかし、このフィールドを無効にしたい場合、数行の PHP を追加することで簡単にできます。 このチュートリアルでは、このエディタを無効にする方法を説明します。
そもそもWYSIWYGエディタとは何でしょうか?これは一般的にビジュアルエディタまたはリッチテキストフィールドと呼ばれるものです。フォームビルダーから確認設定タブに入ると、通常2つのタブが表示されます。ひとつはビジュアルテキストエディタ(WYSIWYG)、もうひとつはプレーンテキストタブです。
プレーン・テキスト・エディタは通常、HTMLの記述に慣れているユーザーによく使われる。
WYSIWYGエディターを無効にするスニペットの追加
フォームを作成する前に、まずこのエディターを無効にするスニペットを追加しましょう。これを行うには、このスニペットをコピーしてサイトに貼り付けるだけです。
スニペットをサイトに追加する際にヘルプが必要な場合は、こちらのチュートリアルをご覧ください。
/** * Disable the WYSIWYG editor in the Confirmation settings * * @link https://wpforms.com/developers/how-to-disable-the-wysiwyg-editor-inside-the-confirmation-settings/ * */ function wpf_dev_builder_enqueues( $view ) { wp_add_inline_script( 'wpforms-builder', 'WPFormsBuilder.settings.tinymceDefaults = { tinymce:false, quicktags:{theme: \'modern\'} };' ); } add_action( 'wpforms_builder_enqueues', 'wpf_dev_builder_enqueues', 10, 1 );
最初の機能は、ビジュアル・エディター(WYSIWYGエディター)を完全に無効にし、テキスト・エディターだけを表示します。
フォームにエラーがある場合の自動スクロールも無効にしたいですか?フィールドのバリデーションエラー時のスクロール効果を無効にする方法の記事をご覧ください。